◆木造住宅の実大震動倒壊実験(公開)の報告X◆

「この後、100%加震を行います。」のアナウンス。依って、ここで倒壊させてしまうことに。
C棟は果たして、初期震動で倒れるのか?最大震動で倒れるのか?2階部分はどこまで残るか?
D棟は無傷のように見えるが、どこまで耐えることができるのか?発砲スチロールの仮想地盤は?
カウントダウン開始。5・4・3・2・1.加震!12秒後、実験台が大きく揺れ始める。
C棟は動き出したと同時に西に傾いていく・・・。最大振動!一気に倒壊!屋根がねじれていくが、
何とか耐えたあ!2階は傾いたままだが、潰れずにすんだあ。前回の2005年時と同じだあ。これで
2階で寝る人が増えるのだろうか?しかし、1階は跡形もなく潰れた。赤紙!
さて、D棟は四隅のモルタル壁の亀裂が大きくなったというか、長くなった程度で終了。内部が
どういう状態か解らないが、(夕方のニュースでは内部を一部写した様だ。)補修程度で使用可能
なのだろうか。こちらから見える範囲では緑紙!
加震前状況 加震後状況 C棟加震後状況 D棟加震後状況
・・・・・加震前状況・・・・・・・・・・加震後状況・・・・・・・・・C棟加震後状況・・・・・・・D棟加震後状況・・・・

西面から回り込みながら帰路につきつつ、撮影して、終了。
撮影中に総括が簡単に述べられていたが・・・
「C棟は、老朽していない建物であれば、倒れずに済んだ形になっているが、第1震での傾きから
考えると倒壊寸前で、何かの要因が加われば、倒壊していた。D棟は、不完全な耐震補強でも、
度重なる加震に持ちこたえたので、・・・」最後の方は北面側から見ていた人は私を含めて
「それはちがうやろ!」と違和感を感じて、口に出していた人もいました。
それにしても、地元関西地区のナンバーが駐車場に並んでいて、三重ナンバーは他に見つからず
名古屋ナンバーの屋根材メーカー「鶴弥」の車が唯一親近感を覚えるナンバーでした。
次回の公開実験は、都合がつかないので、申込みしませんが、それ以降は、公開実験に参加して
何がしか、肌で感じるものを得たいと考えます。しかし、日本の防災研究の重鎮の一部が、ああいう
モラルがない人だということは、本当に情けない話です。

さて、先日からE−difenseのHPでは当日の実大震動実験の映像を公開しています。このページの
3回目の映像は下記をクリックして「2月28日実大木造住宅の倒壊実験:1995年兵庫県南部地震
JR鷹取波100%2回目」を見てください。それについての感想などは次の報告Yをご覧下さい。
◆実大震動倒壊実験映像070228BY:E-difense◆

◆◇◆前へ→◆◇◆・・・・・ ◆◇◆次へ→◆◇◆

問い合わせはお気軽に♪

もどる