化学物質過敏症とは?  一級建築士事務所 蒔田英彦建築事務所
 ある化学物質に一度触れ、体が反応(アレルギーや喘息等)すると、その次に100万分の1g
から1兆分の1gといった超微量でも同様の反応が起こる症状のことです。反応する量が一般
的に考えられる中毒症状やアレルギーの量に比べて格段に少ないのでとても怖いものです。

反応する化学物質は防虫剤、殺虫剤、食品添加物、養殖肉魚介類の抗生物質、成長ホルモン
残留農薬、防カビ剤、衣料関係のクリーニング剤、洗剤、柔軟剤、染料、プラスチック製品に含
まれる可塑剤、家電製品などから出る電磁波、そして室内汚染の原因である化粧品類や日用品
等家具、建材から出るホルムアルデヒド、VOC(揮発性有機化合物)などです。

発症するおそれが高いのは子供や更年期の女性、年輩の男性、又自律神経系や内分泌系、
免疫系の能力が低下している人、弱い人がかかりやすいといわれています。
治療方法はまず生活環境や血液から化学物質を検出して、原因の化学物質が突き止めます。
但し化学物質は複数の場合が多々あるようです。そして具体的には
@突き止められた原因物質の排除。
A脂肪に蓄積しやすい化学物質を除去する運動療法を施行。
B汗から有害物質を出す低温サウナ療法を施行。
C食品添加物はなるべく取らずビタミンC、ビタミンB6、ミネラル類を積極的に取り、
 化学物質を分解させる食事療法などを施行。

しかし、何よりも大切な事は室内の空気を綺麗に保つことです。
家庭の水も十分気をつける必要があります。
その前に一生懸命、化学物質過敏症についての勉強をしている眼科、小児科、皮膚科、
婦人科の先生を見つけ、処方箋をだしてもらうことです。

化学物質過敏症支援センター:化学物質過敏症に関する情報サイトです。
 
お問い合わせはお気軽に♪

もどる