■内部建具
建具職人による建具
出来るだけ、建具職人の方々による内部建具を採用しています。価格との相談となりますが、
杉板の内装の家には杉板の内部建具と、壁材との一体感をもたしています。
シナ合板フラッシュ戸は意外と価格が抑えられて、且つ統一感が出たりします。塗装はお施主
さま施工とはなりますが・・・。もう一つの特徴として引き戸を提案し続けてもいます。

・・スプルス枠杉板框戸・・・・・シナ合板フラッシュ戸・・・・・・・杉板フラッシュ戸・・・・・・・杉板フラッシュ戸・・・・・
輸入建具規格品・・・一応輸入品の規格ドアも載せておきま〜す。
・・・・・・輸入品・・・・・・・・・・・・・・・・輸入品・・・・・・・・・・・・・・輸入品・・・・・・・・
メーカー製品建具
自閉式の建具や3本連動の建具が安価になってきています。バリアフリーのためのリフォーム
では利用しています。勿論、福祉施設でも。但し、特殊シート貼りの建具は後々剥がれてくる
ことは覚悟してもらわなければなりません。無垢材の建具もでてきていますが、まだまだ高価
です。

・・自閉式片引戸・・・・・・・・・・・・収納扉・・・・・・・・・・・・・・三本引戸・・・・・・・・
詳細は・・・大建工業
・・・潟mダ
問い合わせはお気軽に♪