住宅をリフォームした時にかかる税額ザクッとシュミレーション
◆施主Aさんの住宅リフォームの各条件
  現況建物:木造2階建 延べ床面積135u、
  リフォーム後の延べ床面積150u(15u増築)
  リフォーム工事費用:750万円
名称種類税額の算出
登 録
免許税
建物の
表示登記
建物の表示変更登記は課税されないため、増改築の完了から1ヶ月以内であれば費用はかからない。 但し、登記は増改築の完了から1ヶ月を超えると10万円以下の過料に処せられる。
不動産
取得税
建物の
不動産
取得税
増築部分の固定資産税評価額x税率3%
=*7.0万円x15ux3%=3.15万円
但し住宅の場合、増築後の床面積が50u以上240u以下であれば、固定資産税評価額から 1200万円控除される特別措置が適用される。予って不動産取得税はかからない。
印紙税 建  築
工事請負
契約書
契約書記載金額が、500万円超1000万円以下の場合、
税額=1万円。
消費税 建築工事
にかかる
消費税
建築工事費750万円x消費税5%=37.5万円

◆合計税額 = 38.5万円となりました。

*・・・新建築物価格認定基準表が各法務局で登記管によって決められている工事単価。
    今回は、仮に工事単価を7万円としました。

注)登記の際の司法書士への報酬、ローン使用時では、ローン手数料、保証料、団体信用生命
 保険料などが、税金以外の諸費用としてあり、原則自己資金で用意しなければならないもの
 であることを知っておいて下さい。

注)勿論工事費以外に増築部分が15uあるので建築確認申請(10u以上)が必要ですので、
 法律上、建築士(事務所)と設計・工事監理契約を締結して工事をする必要があります。
 ご存知だと思いますが、法律を遵守されない場合、建築基準法により、施主及び施行業者は
 罰せられます。平成19年の法改正に伴い、建築士への罰則規定の強化、厳格化が行われま
 したが、同時に施主及び施行業者に対しても同等に行われていることをご理解ください。

問い合わせはお気軽に♪