◆低温やけどにご用心◆

■この冬、値段も使い勝手もお手軽な、遠赤外線カーボンヒーター。ハロゲンヒーターがちょっと
した人気商品になっています。これらを含め、電気カーペット。電気毛布、赤外線コタツ、保温
便座、床暖房、カイロ、湯たんぽ等では気をつけないと低温やけどになってしまうことがあります。
低温やけどをしやすいケースは熟睡時や泥酔時です。どういう人がなりやすいかというと、自分で
動きにくい新生児や乳幼児、身体障害者、血液の循環が良くない肥満者や糖尿病患者等です。
起こしやすい部分は、かかと、くるぶし、すね等で皮膚の直ぐ下に骨があるところです。こうした
部分は熱源に押し付けられると皮膚の近くを流れる毛細血管の血流が滞ります。血流が順調に
流れていれば、皮膚に加わった熱を血液が運び去ってくれますが、血液が滞るとその部位に
熱がこもってしまい、低温やけどが。起きやすくなるようです。

■海外の研究機関が示した低温火傷の温度と接触・代謝時間についての目安
温度接触・代謝時間(目安)
44度6時間以上
45度3時間以上
46度1時間30分以上
47度45分以上
48度23分以上
〜51度まで温度が1度上がるごとに低温やけどになる時間が半分になる

■「おかしいな?」と思ったらとにかく直ぐに冷やして応急処置を行い、なるべく早く皮膚科にいく
ことです。低温やけどは重症化しやすく、気づいたら重症になっていた。というケースが多いの
でなりやすい人(上記に該当)に対しては、廻りの人が十分気を使うことも重要なことかと思わ
れます。又「熱中症」についても併せて注意する必要があり、水分補給、換気、適度に動くこと
も必要かと思われます。

問い合わせはお気軽に♪

もどる