◆浄化槽の雨水貯留施設転用◆

 昨年、知り合いから「下水道工事をしてもらうんだけど、浄化槽はどうするの?」という
相談を受けた時のこと、「雨水を溜めたらどうですか?」と提案してみたのですが、転用を
するための工事に意外とかかるような見積が出てきてしまったこと(勿論補助金制度などは
なく)で予算上、浄化槽の中の汚泥を取り除き、底に穴を開けて砂(清めるために塩を入れる
場合がおおいのですが)を入れて埋めてしまう方法「埋め殺し」を選択されました。
最終費用は聞かなかったですが、5人槽の浄化槽で5万円〜ぐらいの費用で済むようなこと
を業者から聞いた覚えがあります。さて「埋め殺し」ですが、廃棄物投棄を禁じる廃棄物処
理法に抵触しているのではと思われるのですが、環境省や地元自治体は黙認しているようで
あります。
浄化槽の撤去には、最低20万円はかかると言われており、植栽や建物など障害物があると
機械が入らず、その場合はその2倍はかかってもおかしくはなく、又、撤去することは建物
の構造、特に基礎の支持地盤まで撤去してしまわざるを得なく、不同沈下を起こす危険があ
る場合など、多大な費用がかかってしまうおそれがあります。
そこで、撤去するのではなく、雨水貯留施設に転用するという「環境にやさいい」判断がさ
れるとよいのですが、これまた、費用がかかります。そのため全国区では色々な自治体が、
補助金制度を整備し始めているのですが、なかなかよい方向に進でいないようです。
 三重県内の下水道整備は2005年度で全国平均69.3%に対して37.5%と大幅に
下回っているのでこれからの整備段階で、まだまだ浄化槽の処分・転用の数は増えていくと
考えられていますから、自治体には雨水貯留施設への転用を促す制度の確立を期待します。
*津市では2006年9月1日から、雨水流出抑制のための、浄化槽雨水貯留施設転用
補助金制度(集中豪雨が頻発する等の降雨形態の変化に対応するため)を開始しました。
先着30名で公募されましたが、すでに件数オーバーで締め切られたようです。
この制度の対象工事は下記のような工事内容に対してだそうです。
@浄化槽内部の清掃・不用品の撤去等の工事
A雨樋から浄化槽までの雨水排水管の工事
Bポンプ及び散水栓の設置工事
補助金上限は10万円。工事費の2/3までの金額です。

尚、雨水利用に関する参考サイトには、 ■雨水市民の会■などがあります。

問い合わせはお気軽に♪

もどる