◆中古住宅目視調査で解かってしまうこと◆

依頼者と同行した目視調査で下記のようなことなどを発見してしまうんです。
■依頼主や売主の気づいていない雨漏り箇所。
1箇所雨漏りがあると、予想される原因によっては同じパターンの部分で雨漏りの痕が発見
してしまいます。
■増築をしたことによる改悪部分。
@1階部分で部屋を広くしたのは、いいが、建物にとって重要な耐震壁を抜いてしまった例。
A対面キッチンに変更してLDKとして大きく利用しようとして、建物にとって重要な柱や
 耐震壁を抜いてしまった例。
B2階増築(お神楽増築といわれてる)をして、1階部分を補強していない例。
C2階増築で構造計画を無視しているため、地震時に1階と2階がバラバラにゆれて、2階部分が
 落ちる可能性が大きい例。
■床下で見つかるもの
@シロアリによる侵食箇所。湿気による土台等の腐食箇所。
A床下の防湿対策がされていない例
Bシロアリ駆除業者が壊していく基礎&残骸。
C工事中にでた、ゴミ、残材。(これが意外と多いです。)
D野良ネコがトイレと使用している部分。これは部屋の中の匂いからでもわかります。
■天井裏で見つかるもの
@工事中にでた、ゴミ、残材。(これが意外と多いです。)
Aネズミなどの屍骸。和室天井には特有のシミがでています。
B屋根部分のすきまから差し込む光→雨漏り心配箇所。

問い合わせはお気軽に♪